A.S

2021年新卒

PROFILE

大学では文学を専攻。卒業後、新卒入社で管理本部 管理課に配属。主に採用、教育・研修をはじめとした人事業務、労務関連を全面的にサポートしている。

人の話を聞くことが好き

もともと人の話を聞くのが好きで、性格的にも聞き役やサポート役が合っていると思い、総務職を選びました。人はみんな育ってきた環境や経験してきたことの違いによっていろんな考えを持っていて、そこから新しい発見や学びが毎回あります。その意識を忘れずに、小さなコミュニケーションも大切にしていれば、知らなかった情報を仕入れられたり、問題の解決につながる視点を得ることができたり…人と接する以上、「ただやり方に従ってこなせばいい」なんて単純なものではなく、向き合う姿勢次第で自分が力になれることの幅を増やせる仕事だと思います。

求められる「誠実さ」とは

誰かをサポートする上で心がけているのは、徹底的に相手の目線になって考えることです。相手がどうしたいと思っているのか、自分がどう行動したら相手にとってベストになるのか。その想像を欠かさない上で、考え方が固まってしまわないように、年齢や立場に関係なくいろんな人の話を聞いて柔軟に発想することを大切にしています。採用で関わる学生さんに対しても、不安にさせないように面接前にひと声かけて、話しやすい雰囲気を作るとか。その状況ごとに求められる「誠実さ」を常に考えるようにしています。

ぜひ、工場見学に来てください!

夏目光学は、新しいことに挑戦したい人でも、自分の関心がある分野を深めたい人でも、とにかく人の役に立ちたい人でも、たくさんの先輩が優しくアドバイスしながら協力して成長に伴走してくれる環境です。
少しでも興味がわいた求職者の方・学生の方にはぜひ、工場見学に来ていただきたいです!自分が働く場所なので、画面越しではわからない現場の雰囲気や、実際に一緒に働くことになる人たちを見て、より仕事の内容を深く知ってもらいたいと思っています。入社前はわからないことだらけだと思いますが、個性豊かな先輩社員が詳しい話をたくさんしてくれますし、皆さんがこの会社に入って働くイメージが掴めるよう、私も全力でサポートさせていただきます!

ENTRY